› もえぎガーデン › 2010年10月

  

2010年10月30日

チャセンソウ

家の庭に咲いている常緑の地被植物です。
コレは数年前に知り合いからいただいたもの。
当時「チャセンソウ」と言われていただいたのですが、その後チャセンソウを調べてもコレには行き着きません。汗
何か別の名称があるのでしょうか???


ちょっと前の写真ですが。

生育も旺盛でよく育ちお勧めなので、また何所かで使いたい植物。
注文できるよう流通名称を真剣に調べねば!パンダ


記載「とのりん」  


Posted by とのりん at 22:10Comments(0)もえぎな日々

2010年10月27日

今日はこんな

今日は午前中幼稚園の行事のお手伝いで
託児係をし
小さい子のエネルギーに当てられましたが
夕方から打ち合わせに行くというとのりんのために
午後は頑張ってこのようなものを描かせていただいてます

フェンスの立面図ハート

このお宅ではバラをた~くさん育てているそうですよ
うらやまし~わ~

記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 21:33Comments(0)もえぎな日々

2010年10月27日

最近仕様

最近はもっぱら個人庭の剪定に行っています。
帰りはミゼに満載のゴミ。
フルで頑張れば載せきれず二往復です。
どうみても不便ですが良いんです。
これがとのりんスタイルです。o(^-^)o


記載「とのりん」
  


Posted by とのりん at 12:43Comments(0)もえぎな日々

2010年10月25日

芽でた


にんにくの芽が出ました
国産のにんにくはとても高級なので
自分で作れないかな~と
植えました
双葉が出ました
これから来年の5月頃の収穫まで長いです・・・
大きく育ってね!

今年の秋冬は
にんじん・かぶ・ジャガイモ・たまねぎ・イチゴを作ろうと思っています
イチゴは去年の株から子株を取っておいたのだうわっ
なんかどんどん畑スペースが広がってきて
1日ちょこっと作業するだけではなんともならなくなってきました
全部人力だからね...力こぶ

記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 12:14Comments(2)農作業1年生

2010年10月23日

見本寄せ植え植替え

見本寄せ植えのルドベキアの花が終わったので先日シュウメイギクに植え替えました。
この花は背丈もあり見栄えするので好きな花です。
でもこの花も冬までもちません。
次はウィンターコスモスかなぁ。おすまし


紫色で綺麗な花です。


記載「とのりん」  


Posted by とのりん at 22:40Comments(0)もえぎな日々

2010年10月19日

台湾で屋上緑化

既に帰国後2週間経とうという勢いですが今更台湾での屋上緑化作製記を書こうと思います。汗
台湾で仕事したのは10/1~10/5の4泊5日。
当初の予定だと休み無しでギリギリいっぱいの行程でした。
それが蓋を開けてみれば・・・・ヤレヤレどうしてでした。キャー


施工前の現場です。

施工したのは台湾の貿易会社の屋上。
でも屋上と言っても前は屋内だったらしいです。
屋上部には当初簡易的な屋内施設がありそれを取り壊して完全な屋上仕様にしてあります。
緑色になっているところは防水塗装。
当初は無かったので施設撤去後塗ったみたいです。キャー


木パネルはめ込み状況。

始めの作業は昇降口周辺のウッドパネルはめ込みです。
全てを緑化する訳では無く部分的に舗装材を敷き詰めています。
ちなみに材質はイペ。
ハードウッドの類なのでメンテナンスフリー。
しかし色落ちするので気にする人は塗装は必要です。


防根シート敷設状況。

木パネルを敷いた後は緑化する部分に防根シートを敷設します。
これは植物の根が屋上を傷めたいため。
固定は両面テープで行っています。


レンガ敷き状況。

その後は園路となる部分、その他縁切りする部分にレンガを並べていきます。
しかし台湾の人のレンガのワイルドな扱いにはびっくりです。
レンガで仕上げると行った概念は無くあくまでも詰め物。
通りが曲がっていなくても、高さが取れていなくてもお構いなし。ガーン
折角500×500の基盤材が入るようにデザインしているのに通りが通っていないのではまりません。えーん
おかげで切り貼りで大変だったです。汗


レンガ完成です。

レンガが完成したら不織布敷きです。
ここが透水層になり基盤材の下に流れた水を排水します。


これも中々大変な作業。
でもここまで来れば基盤材を敷くだけ。上昇

基盤材は間伐材をチップ化して特殊接着剤で固めたもの。
大きさは縦横50cm厚さ5cmです。
芝を貼る時には直置き、植物を植えるときはポットの大きさで穴を開けます。


みんなで基盤材をはめて行きますが通りが通っていないので難儀しています。ガーン

これが結構時間が掛かる作業でした。
でもこれが終わるとようやく植栽。
自ずと気合が入ります。力こぶ


芝から貼りますよ~。


芝は全部で5種類。生育調査も兼ねています。

これが終わればいよいよ基盤材に穴を開けて地被植物植栽。
しかしここで問題発生。植物が全然足りません。
施工前に送った資料で地割りした数の面積を算出、そこにそれぞれ20株/㎡と書いたのですが1平方メートルあたり20株植栽といったことが上手く理解できなかったらしくそれぞれの地割り箇所にに20株しか材料がありませんでした。ガーン
よって全然足りません。汗


植えるとこんな感じ。

水を含んだ基盤材は柔らかく植物の根が容易に入っていきます。
ただそれまでが大変。汗
土壌が薄いので乾きやすい。
水は毎日しっかりやらなきゃダメダメ!


完成後向うの社長と。(園路奥が社長、オレンジの衣装の人は坊さんです)

取り合えず完成はしませんでしたが後の作業は地元の職人でやるみたい。
上手くできるかな~???
本当は終了するまで居たかったのですが、あくまでも技術指導と言った名目で来ています。
それでも完成まで見届けたかったな~。
ちうかおかげで2日余りました。キャー
でも2日あれば植物買いそろえることができたと思うのになぁ?
2週間おきに写真を送ってくれるみたいなので次回送ってくる時には完成写真が送られてくるはず?
楽しみ~(一抹の不安もありますがキャー

記載「とのりん」  


Posted by とのりん at 00:03Comments(0)もえぎな日々

2010年10月15日

コーヴェデイル


コーヴェデイルの花
雨露が残っています
小ぶりだけど綺麗なローズピンクだ~

そして油断している間に
またもやカミキリムシに入られた様子
根元の木屑は少ないけど
毎日気をつけて観察します...

記載:みーくん
  
タグ :バラ


Posted by とのりん at 09:23Comments(0)うちのお花たち

2010年10月15日

ポストの中には...4

こればっかですいません
とうとう5つになりました


記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 09:19Comments(0)もえぎな日々

2010年10月13日

ポストの中には...3

といとうポストの中の
とっくりが
4つとなりました


記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 13:20Comments(0)もえぎな日々

2010年10月11日

ポストの中には...2

金曜日から地区のお祭りでした
土曜日は雨に降られましたが
日曜日は暑いくらいの天気太陽
そして
子供に付き添ってつーかーれーたー
今日はゆっくりします



一昨日のこと
ポストを開けると
例の巣が3つに!!
いくつまでふえるんでせうか

記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 11:06Comments(0)もえぎな日々

2010年10月06日

ポストの中には...


ポストの中に
トックリバチが巣をつくりました

昨日は1つだった
今日は2つになった
明日は...

記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 10:04Comments(0)もえぎな日々

2010年10月05日

晴れた!!

気持ちよく晴れましたね
動くと暑いぐらいです

数日ぶりに1人の昼間なので
大物洗濯・掃除機かけなどなど気持ちよ~く家事して
ねこ様たちのご機嫌をとり
外のザリガーニとカメ達の世話をし
メダカの鉢を掃除~
そして
過ごしやすい季節になって
お庭ではバラも咲き出しましたよ

これはチャールズ・レニー・マッキントッシュ
春の花より秋の花は小ぶりです

さて息子のお迎えまで内業いたします

記載:みーくん



  


Posted by とのりん at 10:30Comments(0)うちのお花たち

2010年10月04日

薫る

今日の雨後の朝の空気
キンモクセイの香りが
より濃く感じられます


記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 07:14Comments(0)そのたもろもろ

2010年10月03日

大変なこと

昨日は息子の運動会だった訳ですが
終わって家に帰ってきた所で
その運動会の余韻を蹴散らすような大変なことが...



なんと家の前のコンクリートの蓋つき側溝の中に
携帯を落としてしまったのです
なんでそうなるんだ~~~ガーン
側溝の中は水は溜まっていないので
とれば助かる~
そして明日から天気悪いって言うし
なんとしても取らねば!!

と娘と息子にかこまれながら
火バサミ使ったり棒使ったりしたけど取れず
蓋を開けようにも重くて上がらず涙
もうみーくんではどうしようもないと思い
タウンページで「便利屋」さんに電話してみた
そうしたら電話の向うのおねいさんは
「公道の側溝だと作業できません」とのお答え...え~
そこでドコに相談したらとききますと
「警察署だと相談しやすいのでは」ということで
こんなことで警察に電話をかけてよいものかと思いつつも電話
おまわりさん丁寧に話を聞いてくれました

がしかし

やっぱり警察でもどうにも出来ないということでした...は~
役所は休みだしな~とどうするかな~と
現場にて娘・息子・みーくんで途方にくれておりますと
お隣のおじさん登場

おじさんは話を聞いて
「側溝の蓋あける道具が自治会の倉庫にあるかも」と見に行ってくれました
が、それが無いことがわかると
針金と長めの火バサミをもってきて
なんだかんだで30分もしないうちに取り出してくれたんですよ
うお~
よかった~ほんとよかった~~~~~

おじさんありがとうございます!!本当に助かりました!!

しかし家の前にある側溝なのに自分でも業者さんでもなんとも出来ない場所があるのね~

今日は携帯電話って自分の中でかなり重要度が高いんだねってことと
ご近所さんの大切さをがよーく解った日でございました


現在の現場
側溝のスキマの蓋を取り付けました(とりあえず3つだけ)
だってコレ498円/個するんだよ



記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 06:37Comments(0)そのたもろもろ

2010年10月01日

そこにはちょっと...


我が家の庭への通路のまさにど真ん中に
クモが大きな巣を展開しておりました
(写真では解りませんが、この通路幅くらいの巣です)
クモさんは嫌な虫も退治してくれる益虫なので
目立たない場所なら見逃しますが
さすがにここはいけません


昨日の朝に破壊
今日の朝に破壊
明日はどうだろう?

記載:みーくん
  


Posted by とのりん at 23:07Comments(0)そのたもろもろ