› もえぎガーデン › 2014年02月

  

2014年02月28日

ぐんぐん


暖かいですね~
クレマチスの芽
ぐんぐん伸び中

記載:みーくん  


Posted by とのりん at 11:33Comments(0)もえぎな日々

2014年02月27日

植栽前に

先日植栽工事前に現状土壌の硬度測定をしてきました。
ココは来年度に沢山樹木を植える場所。
公共事業なのでその前に現状地盤の調査をしようという訳です。



長谷川式土壌貫入計を用いました。

大型重機で施工しているので表層は柔らかですが10cmを超えると硬い測定結果が出ます。
しかし測定結果で良好が出るのは畑のような場所位ですね。
当然そんな地盤では盛土法面は成り立ちません。

形式上では土壌硬度試験をしていますが僕自身の見解としたらあまり意味は無いかなぁ。
やはり数字上で見るよりも現場しか解らない事の方が多い。
あまり多く書けませんがそんなもんです。パー

記載「とのりん」  


Posted by とのりん at 22:59Comments(0)もえぎな日々

2014年02月23日

移植工事

昨日はげんらくさんでオリーブの移植をしました。うさぎ


高さ2.5m程。

移植前にバッサリと剪定。
移植は根を切るので葉の量とバランスを取る為に行います。
枝を切りたくない場合葉を取ってしまうこともありますが・・・。
僕が若かりし頃居た会社では葉を半分に切ったりする職人さんも居ました。
なんか奥が深い気がしたなあ・・・。


バッサリ行きました。

剪定後は掘り取り。
昔植え木畑の本場、稲沢市の会社に居たことがあります。
あの頃は一日中掘り取りした事もあったなぁ。
そんな訳で頑張って掘りました。


一苦労です。

始めは少しでも木の負担を減らすために大きく掘ってしまいました。汗
持ち上げようとしたらビクともしない。ガーン
恐らく80kgはあるか?
泣く泣く一回り小さくしてなんとか持ち上がりました。


根巻きしたよ。

一回り小さくしたといえど60kgはあると思われます。汗
残り少ないパワーで移動しました。(腰イタイ・・・・。)


なんとか完了。

後は暖かくなって新芽が出るのを待つのみ。
元気になればいいなぁ。うさぎ


記載「とのりん」




  


Posted by とのりん at 12:37Comments(2)もえぎな日々

2014年02月21日

完成パース

前回の記事の現場の完成パースです。
建物はしっかりしたデーターが無かったので正確ではありません。汗
なので若干大きくなってしまいました。キャー
ちなみにフォトショップでマウスのみで描くという荒業です。
自分の目だけが頼りだったりしています。


前に造ったのは左下の方にあるパーゴラです。

図面からパース、現場まで造ってます。うさぎ汗


記載「とのりん」
  


Posted by とのりん at 07:49Comments(0)そのたもろもろ施工事例

2014年02月20日

公園工事

久々の投稿です。汗
本日ようやく一現場終わりました。キャー
前回の投稿でパーゴラ造った現場です。

次の作業は植栽工事。
その前の作業を手伝わせていただきました。


花壇造ってます。


完成しました。この後ウチで花を植えます。

施設工事が終わったらいよいよ植栽工事です。


材料搬入して。



芝張ったり。


花植えたりしました。


この前造ったパーゴラも塗装してフジ植えましたよ。


フジの開花が楽しみです。


花壇も綺麗に仕上がりました。

公共工事ではない仕事だったので比較的マイペースに進めました。
たまにはこんな仕事もいいですね。うさぎ

記載「とのりん」






  


Posted by とのりん at 23:19Comments(0)もえぎな日々

2014年02月03日

パーゴラ製作

最近は久々に大型木工のパーゴラを造りました。キャー


こんな場所です。

大きさは3m×2m。
柱はブラジリアンマニルカラの□90の材。
根太及び桟木はレッドシダー40×90です。


柱立てて根太を通します。


基礎から始めて一日でここまで仕上がりました。(一人です)

二日目に一気に桟木を乗せます。
流石に一人だと面倒な作業です。汗


気になる面はペーパー掛けをします。


150mmピッチで桟木を固定します。


全て取付けました。

後は仕上げをしてから塗装。
ここまで来たら殆ど完成と言ってもいいでしょう。
色はチークで塗るつもりです。うさぎ


記載「とのりん」





  


Posted by とのりん at 22:25Comments(0)もえぎな日々