2009年06月22日
はじめまして
このたび心機一転事務所名変更して事業拡大します「萌木舎」です。
いままで静岡県西部を中心に個人の庭、イベントの庭などを造ってきました。
今まで蓄えた知識や経験を元により良い庭を造って行きたいと思います。
これからよろしくお願いします。

浜名湖花博でウチがデザイン、作成した。「遊水の庭」です。
記載「とのりん」
いままで静岡県西部を中心に個人の庭、イベントの庭などを造ってきました。
今まで蓄えた知識や経験を元により良い庭を造って行きたいと思います。
これからよろしくお願いします。


浜名湖花博でウチがデザイン、作成した。「遊水の庭」です。
記載「とのりん」
Posted by とのりん at 22:14│Comments(6)
│そのたもろもろ
この記事へのコメント
「萌木舎」のスタートに力にほんのちょこっとでも力になれたみたいで光栄です!
今後のますますの発展といつまでもミゼットIIが健康で働き回れるように力にならせて頂きます♪
頑張れとのりん!!
今後のますますの発展といつまでもミゼットIIが健康で働き回れるように力にならせて頂きます♪
頑張れとのりん!!
Posted by ino
at 2009年06月22日 22:42

記念すべき初コメントありがとうございます。(^-^)ノ
これからはミゼット、商売の先輩としてご指導御鞭撻のほどお願いしますね。(^^)
これからはミゼット、商売の先輩としてご指導御鞭撻のほどお願いしますね。(^^)
Posted by とのりん
at 2009年06月22日 23:02

いい感じのお庭ですね。
家だとロビンが溺れる?
私が落ちる?
その他の完成写真UPして見せてください。
遅くなりましたが、おめでとうございます。
名前もいいですね。
(萌という字、子供につけようと思ったんですよ。)
家だとロビンが溺れる?
私が落ちる?
その他の完成写真UPして見せてください。
遅くなりましたが、おめでとうございます。
名前もいいですね。
(萌という字、子供につけようと思ったんですよ。)
Posted by ロビン at 2009年06月23日 16:21
意外にこの池は水深があるので危険かも・
個人の家では深すぎます。(^^;
また段階的に写真をUPしていきますね。
ウチの子も「萌」と言う字使おうとして最終選考まで残りましたが知り合いが先につけたのでやめました。
個人の家では深すぎます。(^^;
また段階的に写真をUPしていきますね。
ウチの子も「萌」と言う字使おうとして最終選考まで残りましたが知り合いが先につけたのでやめました。
Posted by とのりん
at 2009年06月24日 07:50

新たに独立したのかな?
すごいです
がんばれ~!
すごいです
がんばれ~!
Posted by mabu
at 2009年06月27日 23:25

おっかなびっくり始めました。
やることいっぱいだし軌道に乗らないし焦るしで大変です。(^^;
やることいっぱいだし軌道に乗らないし焦るしで大変です。(^^;
Posted by とのりん
at 2009年06月29日 21:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。