› もえぎガーデン › もえぎな日々 › 工場緑化計画って大変

2009年07月02日

工場緑化計画って大変

今日は愛知県の某工場に行きました。icon26
依頼されたのは工場緑化の図面です。icon01

工場緑化計画って大変
現況も調査。

工場緑化は意外に考えられて計画されています。
例えば工場外周にそって植えられているのは防火林と言って燃え難い
樹種が植えられています。
コレは火災の時に延焼を防ぐ為。
サンゴジュなんか良い例です。

他にも煙害に強い樹種なんかも選択されていますね。
カイズカイブキなんてそうです。
この木は道路植栽にも多いですよね。

あと工場の大く威圧的な建物を隠す為大木を遮へい植栽によって隠す場合もありますね。

てな訳で意外に難しい工場植栽。
今回は原案はあるのであまり考えることも無いので楽かも?icon03
清書書きに近いですね。icon20
しかし設計事務所の書いた元図面、精度高いしデーターも激重。icon20
そんな図面に書き足していくのは恐れ多いですね。icon03


記載「とのりん」



同じカテゴリー(もえぎな日々)の記事
今週の仕入れ
今週の仕入れ(2020-05-19 22:48)

もうすぐ完成
もうすぐ完成(2018-09-06 07:11)

今週のお仕事*
今週のお仕事*(2017-12-09 10:33)

11月18日の記事
11月18日の記事(2017-11-18 09:08)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
工場緑化計画って大変
    コメント(0)