2009年07月29日
ココスなお店
今日は某有名ブロガーさんの新規オープンするお店を飾る寄植の見積もり打ち合わせに行ってきました。
そこには一般住宅には中々植栽するのが難しいココスヤシが!
価格もさることながら葉張りも大きい為広々としたところしか植栽できません。
特殊な雰囲気があるため場所も選びます。
でも看板代わりとしての役割も果たすし、お客さんに覚えてもらう為の素材としてかなりのインパクトがあって面白いと思います。

立派な木です。
今回はこの木のイメージに合った南国風な寄植を提案しようと思います。
記載「とのりん」

そこには一般住宅には中々植栽するのが難しいココスヤシが!

価格もさることながら葉張りも大きい為広々としたところしか植栽できません。
特殊な雰囲気があるため場所も選びます。
でも看板代わりとしての役割も果たすし、お客さんに覚えてもらう為の素材としてかなりのインパクトがあって面白いと思います。

立派な木です。

今回はこの木のイメージに合った南国風な寄植を提案しようと思います。
記載「とのりん」
Posted by とのりん at 21:40│Comments(0)
│もえぎな日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。