2010年01月06日
仕事始めに
昨日から仕事始め。
最初の仕事は年末補修した壁を塗る仕事です。

こんな壁です。
去年の末補修した型枠をばらしました。
しかし今更ですが表面塗るのだったら化粧型枠使う必要なかったし面木も要らなかったですな・・・。
まあ後から決まったことなので。

まあいいんじゃないでしょうか?
古い壁はそのままじゃ塗れないので下地仕上げからやります。
苔はワイヤーブラシで吹き飛ばします。

ホコリ凄い!マスク忘れて大変です。
その後はようやく塗り塗り。
天気雨が降ってビビリました。

風も強いし乾燥しているので乾きも速い。
なんだかんだであっという間に完成~。

乾けばもっと白くなります。
白壁は汚れを気にする方が多いですがクレンザーとたわしで磨けば大丈夫!
木塀と合わすと感じいいですね。
記載「とのりん」
最初の仕事は年末補修した壁を塗る仕事です。


こんな壁です。
去年の末補修した型枠をばらしました。
しかし今更ですが表面塗るのだったら化粧型枠使う必要なかったし面木も要らなかったですな・・・。
まあ後から決まったことなので。


まあいいんじゃないでしょうか?
古い壁はそのままじゃ塗れないので下地仕上げからやります。
苔はワイヤーブラシで吹き飛ばします。

ホコリ凄い!マスク忘れて大変です。

その後はようやく塗り塗り。
天気雨が降ってビビリました。


風も強いし乾燥しているので乾きも速い。
なんだかんだであっという間に完成~。


乾けばもっと白くなります。
白壁は汚れを気にする方が多いですがクレンザーとたわしで磨けば大丈夫!
木塀と合わすと感じいいですね。

記載「とのりん」
Posted by とのりん at 08:57│Comments(0)
│もえぎな日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。