2010年01月28日
植木の町、稲沢
今日は愛知県の稲沢市に行ってきました。
稲沢市と言えば日本三大植木生産地といわれる場所です。
ここでは畑と言えば植木畑のこと。
土地柄喫茶店は多いのですが10:00と15:00の休憩時間には植木農家の人で満員御礼。
そのため店の中はいつも土ホコリっぽいんですよ。
そんな僕も今から15年前はココの植木農家で働いていたことがありました。
当時覚えた技術は今でも忘れていません。
とても貴重な体験でしたね。

昔働いていた畑です。
記載「とのりん」
稲沢市と言えば日本三大植木生産地といわれる場所です。
ここでは畑と言えば植木畑のこと。
土地柄喫茶店は多いのですが10:00と15:00の休憩時間には植木農家の人で満員御礼。

そのため店の中はいつも土ホコリっぽいんですよ。

そんな僕も今から15年前はココの植木農家で働いていたことがありました。
当時覚えた技術は今でも忘れていません。
とても貴重な体験でしたね。


昔働いていた畑です。
記載「とのりん」
Posted by とのりん at 22:35│Comments(0)
│もえぎな日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。