2010年06月26日
ベンチ付き壁造り
この前からはじめていた駐車場改修工事とっくに終わっているのでちょこっと紹介します。
駐車場の後ろ、門扉の横にベンチ風の壁を造って見ました。
実際には低いので座ることは出来ません。
子供なら座れるかな?
まあ色んなものを飾れるように造って見ました。
本体は200×200×100の半丁ブロックをモルタル塗りしたもの。
それに下塗りして塗装します。

下塗り後の塗装中です。
壁の植えには小鉢を置くことの出来る穴が空いています。
ココに小さな花を植えますよ~。

ミニサイズです。
ベンチ座面は黒色御影石ピンコロ。
目地はコントラストを付ける為白色モルタル仕上げです。

結構大変。
座面の高さは約20cm壁の高さは40cmです。
狭い場所なので大きくは出来ませんでしたが良く出来たと思います。

左側は寄せ植えを置く為の台です。
後は寄せ植えを飾って終了なのですが、こだわりの鉢が輸入品で在庫が無く来月末までおあずけ。
まあ楽しみは取っておくということで気長に待ちましょう。
記載「とのりん」
駐車場の後ろ、門扉の横にベンチ風の壁を造って見ました。
実際には低いので座ることは出来ません。
子供なら座れるかな?
まあ色んなものを飾れるように造って見ました。
本体は200×200×100の半丁ブロックをモルタル塗りしたもの。
それに下塗りして塗装します。

下塗り後の塗装中です。
壁の植えには小鉢を置くことの出来る穴が空いています。
ココに小さな花を植えますよ~。


ミニサイズです。

ベンチ座面は黒色御影石ピンコロ。
目地はコントラストを付ける為白色モルタル仕上げです。

結構大変。

座面の高さは約20cm壁の高さは40cmです。
狭い場所なので大きくは出来ませんでしたが良く出来たと思います。


左側は寄せ植えを置く為の台です。
後は寄せ植えを飾って終了なのですが、こだわりの鉢が輸入品で在庫が無く来月末までおあずけ。
まあ楽しみは取っておくということで気長に待ちましょう。

記載「とのりん」
Posted by とのりん at 21:12│Comments(0)
│もえぎな日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。