2010年07月25日
すいか畑でお宝探し
ジャングルと化しているうちのスイカ畑
先日大発見が...
すいかのつるがすいか畑~とくくった区画を飛び出して伸び放題
自ずと周りの草刈がおろそかになります
でまあ
草が生い茂る中にスイカのつるが伸びているわけですが
たまたま
とのりんがその草むらを見たところ
30cmくらいの大物が!!

人知れずそして鳥にも知られず育っていたのですね
まさかこんな大物が発見されるとは!!!
草に隠れて鳥に発見されなかったものと思われます
(周りの草倒しちゃったので、今はカバーがかかっているよ)
それから
まだ発見していないスイカがあるかも!!
とじっくり探すようになりました
草むらに伸びていったそのつるの先に
大物がついているかも
先日大発見が...
すいかのつるがすいか畑~とくくった区画を飛び出して伸び放題
自ずと周りの草刈がおろそかになります
でまあ
草が生い茂る中にスイカのつるが伸びているわけですが
たまたま
とのりんがその草むらを見たところ
30cmくらいの大物が!!

人知れずそして鳥にも知られず育っていたのですね
まさかこんな大物が発見されるとは!!!
草に隠れて鳥に発見されなかったものと思われます
(周りの草倒しちゃったので、今はカバーがかかっているよ)
それから
まだ発見していないスイカがあるかも!!
とじっくり探すようになりました
草むらに伸びていったそのつるの先に
大物がついているかも
記載:みーくん
Posted by とのりん at 11:52│Comments(2)
│農作業1年生
この記事へのコメント
魚釣りに似たところがあるような?
かくれた場所に大物が・・・ですね。
かくれた場所に大物が・・・ですね。
Posted by ロビン at 2010年07月28日 15:12
ロビン様
みーくんです
いつも書き込み遅くてすいません
ほんと宝は
隠れていますよ~
スイカジャングルに踏み込む足取りも慎重になりました。
みーくんです
いつも書き込み遅くてすいません
ほんと宝は
隠れていますよ~
スイカジャングルに踏み込む足取りも慎重になりました。
Posted by とのりん
at 2010年07月31日 14:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。