› もえぎガーデン › 施工事例 › またまた門扉作成

2010年11月10日

またまた門扉作成

今週からまた門扉作成の仕事をしていました。汗
本当なら毎日の作業過程をUPしていくつもりでしたが気付けばほぼ完成していました。キャー
てな訳で作業工程を紹介。

またまた門扉作成
着手前です。

今回の仕事の内容は・・・。
①門柱の作製(H=1600)
②門扉設置(W=1200両開き)
③門柱から既設壁までの木柵W=900
です。

それではやって見ましょう。

またまた門扉作成
ブロック積みから。

初日は別現場もあったので他の職人さんに手伝ってもらって2人で仕事。
W=300□の門柱をコンクリートブロックで施工。
鉄筋はD134本入りと言う強固さです。力こぶ
ちうかこの辺は僕が造っているわけではないので楽しています。
タマにはいいでしょう。キャー

またまた門扉作成
一日目の作業です。

一日目はブロック6段積んで終了~。
これ以上積めましたが未だモルタルが柔らかく積んだ下から重さで開いてしまう為無理は出来ません。パー
翌日までガマンガマン。汗

またまた門扉作成
9段積みました。

翌日から1人でガッツ施工。パンチ
残り4段一気に積みます。
積み終わってからモルタルで一気に塗り。
その後ハケひき仕上げ。
反対側の既設の門柱がコンクリートブロックのままなので派手には出来ません。

またまた門扉作成
仕上がるとこんな感じ。

次に門扉の基礎を入れちゃいます。

またまた門扉作成
PCブロックを入れているだけですが。キャー
ココまでやって2日目終了。
残りは木柵と門扉取り付けです。

3日目は木柵の塗装から。
乾かしている間に基礎を入れちゃいます。

またまた門扉作成
加圧注入材ですが色が嫌いなので更に防腐剤を塗ります。
まず腐らないでしょう。

またまた門扉作成
大変な思いをして基礎をいれ柱を立て込みました。汗
(木の根っこが多くて掘れませんでした。)

そして木柵本体を施工して柱に取り付け。
楽勝かと思いきや意外に時間が掛かってしまいました。ガーン

またまた門扉作成
木柵出来たよ!ニコニコ

そして門扉を取り付け完成~!ラブ

またまた門扉作成
やったよぉ~。

でも微妙に終わっていないんですよ。
フランス落しの穴も開けていないし基礎周りのコンクリートも出来ていません。キャー
やれば一時間の作業でしたが日没が早く17時には限界でした。ガーン
明日はこれを済まして完成です。パンチ


記載「とのりん」


同じカテゴリー(施工事例)の記事
ハイデッキガーデン
ハイデッキガーデン(2021-02-22 00:10)

木製倉庫製作
木製倉庫製作(2020-09-14 22:16)

ブロック塀撤去工事
ブロック塀撤去工事(2020-05-22 00:16)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた門扉作成
    コメント(0)