2010年12月29日
仕事納めに・・・
いよいよ年の瀬ですね。
今週に入ってから現場仕事の仕事納めに多少の作業に行ってきました。
一軒目はモッコウバラ鉢の納品です。
先週末に生産農家から買った大苗です。

2鉢造ります。
始めに用土造り。
赤玉ベースに牛糞堆肥、腐葉土を適量混ぜ合わせます。
培養土を買ってくれば早いのですが敢えてバラ用に配合していますよ。

鉢が多いので大量に要ります。
それが終われば草花も一緒に植え込みます。
これでこの季節も華やいで見えます。

ネメシア、ラベンダー、パゴバです。
大して時間が掛からず2鉢完了~。
さらに結束して納品終了です。


こんな感じになりました。♪
ついでに隣のお宅の砂利敷き作業。
面積は小さいですが丁寧にやります。

この芝生を剥ぎ取り砂利敷きにします。

防草シートも忘れずに・・・。
ついでにレンガ敷き並べたりしましたは何とか丹自慢で完了です。

白河砂利を敷きました。
さてさて現場仕事はコレでおしまいですがマンションの外構計画の提案書が残っています。
コレを明日提出したらいよいよ冬休みですね。
記載「とのりん」
今週に入ってから現場仕事の仕事納めに多少の作業に行ってきました。

一軒目はモッコウバラ鉢の納品です。
先週末に生産農家から買った大苗です。

2鉢造ります。
始めに用土造り。
赤玉ベースに牛糞堆肥、腐葉土を適量混ぜ合わせます。
培養土を買ってくれば早いのですが敢えてバラ用に配合していますよ。


鉢が多いので大量に要ります。

それが終われば草花も一緒に植え込みます。
これでこの季節も華やいで見えます。


ネメシア、ラベンダー、パゴバです。
大して時間が掛からず2鉢完了~。
さらに結束して納品終了です。



こんな感じになりました。♪
ついでに隣のお宅の砂利敷き作業。
面積は小さいですが丁寧にやります。

この芝生を剥ぎ取り砂利敷きにします。

防草シートも忘れずに・・・。
ついでにレンガ敷き並べたりしましたは何とか丹自慢で完了です。


白河砂利を敷きました。
さてさて現場仕事はコレでおしまいですがマンションの外構計画の提案書が残っています。
コレを明日提出したらいよいよ冬休みですね。

記載「とのりん」
Posted by とのりん at 22:31│Comments(0)
│施工事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。