2014年01月14日
バラのトレリス
今日はバラ用のトレリスを造りに行きました。

こんな場所です。
既存のバラが2本植わっている場所に木製のトレリスを造りました。
コンクリート基礎にレッドシダーの柱を取り付けます。

柱は89×38です。
トレリス本体は30×40の木材に6mmのメッシュを取り付けます。

トレリス本体です。

仮止めして高さを調整します。
本体はH=1,350、W=1,100。
中々イイ感じに仕上がったのではないかな?


なんとか1日で仕上がって良かったです。
さてさて明日からまた新現場。
ウッドフェンスやレンガ舗装なんかしますよ。
記載「とのりん」
こんな場所です。
既存のバラが2本植わっている場所に木製のトレリスを造りました。
コンクリート基礎にレッドシダーの柱を取り付けます。
柱は89×38です。
トレリス本体は30×40の木材に6mmのメッシュを取り付けます。
トレリス本体です。
仮止めして高さを調整します。
本体はH=1,350、W=1,100。
中々イイ感じに仕上がったのではないかな?

なんとか1日で仕上がって良かったです。

さてさて明日からまた新現場。
ウッドフェンスやレンガ舗装なんかしますよ。

記載「とのりん」
Posted by とのりん at 22:48│Comments(0)
│施工事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。