2015年11月02日
いってきました
先日の土曜日
造園関係の仲間と一緒に
長久手で開かれている
2015全国都市緑化フェアあいちに行ってきました
愛知万博の開催したモリコロパークでの開催です
華やかな花壇やコンテスト出展の庭々
壁面緑化などなど
また
イベントではなく通常施設として
ボランティアさんと協力して運営している
農の営みや先人の知恵を体験する場としての「さとラボ」
も興味深かったです
参考になることは頭にメモメモ…
またボランティアさんとの協力でサツキとメイの家があるからでしょうか
ジブリの大博覧会もやっており人気でした
(時間がなくていけませんでしたが…)
お庭も…思い出のマーニーの大岩家
サツキとメイの家はジブリとの1年契約だそう
きちんと管理運営がなされていないと更新されないそうですよ
また今回
万博時に作庭された日本庭園を施工監修された野村勘治先生と
一緒にめぐることができました
庭園の意味合いや思い
施工当時のお話など聞かせていただきました
お話を聞きながらめぐるのは面白いし勉強になります
東京・九州、多くは愛知県からの参加者があり
久しぶりにお会いできた方ともお話ができとても充実した楽しい時間でした
(開催は11月8にまであと少しそして入場無料ですよ)
それから
本日萌木舎販売部開店します
14:30~18:00までです
記載:みーくん
Posted by とのりん at 14:13│Comments(0)
│もえぎな日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。