› もえぎガーデン › もえぎな日々 › 高精度測量

2015年11月19日

高精度測量

いよいよ萌木舎も年末進行。
年内の仕事が全て完了するか雲行き怪しくなってきました。ガーン
そんな中今週は今日まで某陸上競技場の現場に手伝いに行っていました。

競技場内の測量をしたのですがこれが意外なのです。
延長をmm単位で測量するのですがこれがテープ測量なんですよ。汗
てっきり精度の高い光波と呼ばれるレーザー飛ばしてmm単位まで測る測量機を使用すると思っていました。
あえてテープ測量というのはこのテープがスペシャルなんです。
当然スチール製、いや特殊スチールか?
手触りがまるで違います。
計測する場合は計測する箇所の地温を計り補正表を見て数値を決めます。
そんな方法初めて知りました。びっくり
更に特殊なのはそのお値段!
50mm巻なのに8万円もするようです。
驚いていたら昔はこの倍もしたらしい。汗
もはや巻尺の域を超えています。キャー

高精度測量
さすが競技場ですな。mm単位の誤差まで許されません。

その他舗装工事では設計値よりも少ないのを嫌うため微妙に大きく造ったりします。
この仕事はそんなことをしたら検査合格しません。
やれる技術者も特殊ですね。うさぎ

記載「とのりん」




同じカテゴリー(もえぎな日々)の記事
今週の仕入れ
今週の仕入れ(2020-05-19 22:48)

もうすぐ完成
もうすぐ完成(2018-09-06 07:11)

今週のお仕事*
今週のお仕事*(2017-12-09 10:33)

11月18日の記事
11月18日の記事(2017-11-18 09:08)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高精度測量
    コメント(0)