2017年05月29日
里山オープンスペース
先日個人邸ではないですがちょっとした共有スペースを造りました。
一人で土盛って石並べて砂利敷いて植栽して完成です。

里山の小道イメージです。

土留めには天竜川の玉石を並べました
植栽にはヤマブキ、トキワマンサク、トウダンツツシ、ヤブラン、シャガ、十文字草をチョイス。
渋いながら花が咲く植物を植えています。

葉色が良いですね。
まだ植物が小さいので密度が淋しいですが夏を過ぎる頃になればソコソコなボリュームになると思います。
これから花が咲くのはヤブラン、十文字草。
花が咲く頃にまた様子を見に来ます。
ホームページ
**************
磐田市下本郷266-43
Gardening&Design 萌木舎
**************
一人で土盛って石並べて砂利敷いて植栽して完成です。

里山の小道イメージです。
土留めには天竜川の玉石を並べました
植栽にはヤマブキ、トキワマンサク、トウダンツツシ、ヤブラン、シャガ、十文字草をチョイス。
渋いながら花が咲く植物を植えています。

葉色が良いですね。
まだ植物が小さいので密度が淋しいですが夏を過ぎる頃になればソコソコなボリュームになると思います。
これから花が咲くのはヤブラン、十文字草。
花が咲く頃にまた様子を見に来ます。

ホームページ
**************
磐田市下本郷266-43
Gardening&Design 萌木舎
**************
Posted by とのりん at 22:42│Comments(0)
│施工事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。