2017年09月12日
庭清掃
久しぶりの仕事投稿です。
実は庭を造ったり池を造ったりしていたのですが写真がごっそり無くなりまして投稿する物がなかった次第です。
それでも最近施工した庭整理の現場があったので投稿します。
仕事内容は既存の荒れた庭を整理して手入れのしやすい庭にするといった内容です。
始めに既存の樹木をすべて伐採、レンガ花壇の撤去をして更地にしました。
重機が入らない現場だったので全てヒューマンパワーでやらなければいけないのが辛いところでした。

着手前

反対側から
更地にしてからハナミズキ、常緑ヤマボウシを植栽。
それに並行して別も箇所でブロック積みとアルミフェンスも取り付けました。
その後防草シートを敷設して砂利を敷いて完成です。

防草シートを敷いて

砂利敷。

完成してこんな感じです。

着手前の面影はありませんね。
物を造る現場はこれで一休み。
これからしばらくはメンテナンス業務が主になります。
提案しているプランも動き出したら順番に取り掛かります。
やるべき事は早めに終わらせて慌てないようにしたいですね。
実は庭を造ったり池を造ったりしていたのですが写真がごっそり無くなりまして投稿する物がなかった次第です。

それでも最近施工した庭整理の現場があったので投稿します。
仕事内容は既存の荒れた庭を整理して手入れのしやすい庭にするといった内容です。
始めに既存の樹木をすべて伐採、レンガ花壇の撤去をして更地にしました。
重機が入らない現場だったので全てヒューマンパワーでやらなければいけないのが辛いところでした。

着手前
反対側から
更地にしてからハナミズキ、常緑ヤマボウシを植栽。
それに並行して別も箇所でブロック積みとアルミフェンスも取り付けました。
その後防草シートを敷設して砂利を敷いて完成です。
防草シートを敷いて
砂利敷。
完成してこんな感じです。
着手前の面影はありませんね。
物を造る現場はこれで一休み。
これからしばらくはメンテナンス業務が主になります。
提案しているプランも動き出したら順番に取り掛かります。
やるべき事は早めに終わらせて慌てないようにしたいですね。

Posted by とのりん at 23:55│Comments(0)
│施工事例
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。