› もえぎガーデン › 緑管理作業 › 作業を終えて...そしてお土産

2010年12月10日

作業を終えて...そしてお土産

バラの冬作業に入らせていただいたお庭
無事、剪定・誘引・施肥を終えました
株立ちのバラ・つるばらなど30種類ほどのバラが植えられていて
作業をしているみーくんもとても楽しく作業させていただきました
来春、きれいに花を咲かせてくれるでしょうか
心配でもありその時期がとても楽しみです


アルベリック・バルビエとピエール・ド・ロンサールのパーゴラ
花の時期には花びらで地面がおおわれるそう
アルベリック・バルビエは去年の形を残して枯死・弱枝を抜いて新しいシュートを誘引しました
ピエール・ド・ロンサールは前面の梁と柱にワイヤーを張って誘引
うつむきかげんにさく花がこぼれるように咲く姿を想像して


作業を終えて...そしてお土産
北側にあるつるばらのニュー・ドーン
日照不足・半日陰でも花を咲かせてくれる品種だそう
その性質通りとても立派な株でした
絡まった枝をほどいて誘引

      ☆

剪定の後のお土産
剪定したのでまだ咲いていたお花や蕾も切ってしまうことになります
今回そのお花をいただきました
思わぬお土産
ありがとうございます
素敵~バラの香りがただよいます
作業を終えて...そしてお土産
ナエマ、アイスバーグ、緑光、ウイリアムシェイクスピアなどなど
そこに我が家のマダム・フィガロとアンブリッジローズ、チャールズ・レニー・マッキントッシュも加えて



記載:みーくん



同じカテゴリー(緑管理作業)の記事
5月花壇管理
5月花壇管理(2020-05-16 22:56)

芝生目土散布
芝生目土散布(2020-04-13 23:23)

今週前半のお仕事
今週前半のお仕事(2017-05-03 17:05)

再びバラの剪定
再びバラの剪定(2010-12-21 13:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作業を終えて...そしてお土産
    コメント(0)