› もえぎガーデン › 施工事例 › 家庭用ドッグラン

2013年09月03日

家庭用ドッグラン

家庭用ドッグランが完成しました。ニコニコ

家庭用ドッグラン
既存の庭園内の一画を高さ1.2mのフェンスで区切りました。

家庭用ドッグラン
苦労したのは扉かな。

家庭用ドッグラン
横板レッドウッド、柱はマニルカラ

家庭用ドッグラン
ノブの取り合いが難しい。汗

この家庭用のドックランはこれから需要が増えるかな?
犬を飼っているお宅も多くなったのですよね。
今回は現場状況に応じて延長したり切り詰めたり大変でした。
でも製品ではなく特注品なので現場に合った製品を造れるのが利点です。うさぎ

家庭用ドッグラン
立派な扉です。

家庭用ドッグラン
ドアストッパー付きです。

自分的には完成度も高く良い仕事ができたと思います。
ただやはり湿度が高く塗料が乾かないので参りました。

汗
家庭用ドッグラン
 隣の境界に沿った場所もあります。フェンス代わりにもなっています。

愛犬の運動の為にどうでしょうか。
おすすめの一品かもしれません。ミカン犬


記載「とのりん」



同じカテゴリー(施工事例)の記事
ハイデッキガーデン
ハイデッキガーデン(2021-02-22 00:10)

木製倉庫製作
木製倉庫製作(2020-09-14 22:16)

ブロック塀撤去工事
ブロック塀撤去工事(2020-05-22 00:16)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭用ドッグラン
    コメント(0)